大学受験コレクションの数々~NO.6 高知医科大学 現在 高知大学医学部

みなさん、こんにちは。

 

今日は、四国は高知県、「高知医科大学」

現在は、高知大学医学部の問題です。

ご存じでしたか~?


 

 

 

 

 

 

 

 

第一問目は確率の問題ですね。

確率の問題は、簡単そう?に見えて意外と難しいかもしれません。

しかし、こちらも解き方の方法を確立(ダジャレ~ではありません(笑))してしまえば

緊張することなく解けるようです。

 

ところで、高知といえばカツオのたたきですね!

四国のお遍路も有名ですね。

四国に行ったらおいしいものたくさん頂いて

神社仏閣で合格祈願すれば間違いなく合格です!!(^^)!

 

それでは、良い一日を~

 

おかの てるこ

大学受験過去問コレクションの数々~NO.5 大分医科大学 現在 大分大学医学部より

今日は九州の大分県の国立大学の問題です。

九州には、九州大学、熊本大学、長崎大学などの旧七帝大の一つ・旧六医大の二つとそれに準ずる

大学がいくつかありますが、その中の一つの良い大学を紹介します。

 

大分前の大分医科大学の問題です。

現在は大分大学医学部になっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大分県は、お魚や温泉、おいしい食べ物がたくさん

ありますね~ワクワク(笑)

火の国、九州で暑い大学生活も良いかもしれませんね~♪

 

それでは、今日もがんばりましょう。

 

おかの てるこ

 

 

 

大学受験過去問コレクションの数々~NO.4 島根医科大学 現在 島根大学医学部より

こんにちは

 

現役生のみなさまは夏休みもあと少しで終わりますが

計画通り受験対策は進んでおりますでしょうか?

 

今年の夏は暑かったですね!

「こう暑いと脳が溶ける~」と岡野先生は悲鳴をあげておりましたよ~(笑)

 

さて、今日は島根医科大学の問題です。

現在は島根大学医学部です。

国立大学なので今でも難しさは変わらないようです。


 

 

 

 

 

 

 

 

夏のラストスパート体調を崩さないように

がんばりましょう♪

 

おかの てるこ

 

 

大学受験過去問コレクションの数々~NO.3 山梨医科大学 現在 山梨大学医学部より

こんにちは

今日のコレクションからは、

「山梨医科大学」からの問題です。

 

山梨医科大学??聞いたことない現役生徒さんが多いかと思います。

 

現在は、「山梨大学医学部」になっております。

 

今は巷の問題集に載ってないような問題って

価値があるそうですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

視点を変えると見えてくる問題、解き方、解けないという思いこみ

学校の解き方通りに解いていてなんと遠回りだったことかと

気づかされることがあるかと思います。

そこまで来たら数学は自由自在~

 

さぁ、今日も解いて解いて出来ない~を、乗り越えましょう!!

 

 

おかの てるこ

大学受験過去問コレクションの数々~NO.2 宮崎医科大学、現宮崎大学医学部より

こんにちは。

 

今日も危険な暑さと言われる一日でしたね!

さて、この後も過去問を解きまくりましょう~!(^^)!


 

 

 

 

 

 

 

写真の大学は宮崎医科大学です。

ご存じですか?

現役の受験生はご存じないかも知れませんが

こちらは、現在、宮崎大学医学部になっております。

 

明日も、元氣に過ごしましょうね。

 

岡野 輝子

 

 

 

大学受験過去問コレクションの数々~NO.1 富山医科薬科大学 現在 富山大学の医学部と薬学部より

こんにちは

夏休みチャンス到来の季節がやって参りましたね。

この時期にしっかりと基礎固め~過去問と解いて解いて解きまくりましょう!

 

因みに、岡野先生の過去問のコレクションはすごいですよ。

ずらりとたくさん本棚に並べられております。

受験問題出題の先生方は、古い問題からこっそりと

参考にされていらっしゃるとか~!(^^)!

 

今日の写真は今はなき、「富山医科薬科大学」です。

みなさんご存じでしたか?

 

現在は、富山大学の医学部と薬学部になっております。

 

岡野塾ではなかなか手に入らない過去問も参考にして

どのような問題が出題されても解ける癖をつけております。

 

もちろん、目標の大学の出題傾向に合わせた勉強法を

しっかり指導させていただいておりますよ。

 

 

今月、まだ空きがあります。

どうぞ、お気軽にお問合せくださいね。


 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

セラピスト 岡野 輝子